7月16日(日)快晴 最高気温33℃ 朝の内は波がほとんど無く、昼前から風や波が出てきました。

 

実を言うと、ボートでの魚釣り自体が2006年7月以来の11年ぶりで、

私が、船長で行く魚釣りは、2005年7月以来で12年ぶりです。

その前は、時々操船して魚釣りやバーベキューに行っていたので、何とか無事に行ってきました。

狙いは、白ギスメインでの五目釣りと、無人島である百貫島でのバーベキューが目的です。

 

仕事や行くメンバーの関係で中々行けなかったのですが、3~4年前から「ボートで海釣りに行こう行こう」と言いながら都合が付かず、やっと今回実現しました。

白ギスダブル

 

朝早い内は風も波もほとんど無く凪(なぎ 風がほとんどなく波が穏やかになる事)状態でした。

舟は約20ft 25馬力の船外機でけっこうスピードは出るのですが、ハンドル式ではなく後ろでエンジンに付いたスロットルバーで操縦する船外機なので、帰りには左腕が筋肉痛でした。

 

福山市内海町横島の港から舟へ荷物の積み込み出港

7月16日(日)に、瀬戸内海の無人島である百貫島へ、釣りとバーベキューに行きました。

家をAM05:00出発、途中おにぎりや氷を買って、舟を借りる場所の内海町横島へ着いたのがAM:06:00、そこで餌を買い、舟に荷物を積み込み、AM06:25に出港。

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

横島で舟に荷物積み込み

 


舟に荷物積み終わり、釣り道具とバーベキュー関係でかなりの荷物

 


左上に見えるのが目的の百貫島、行きは波も穏やかで運転しやすかった

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

仕掛けの説明&魚釣り開始

この日の仕掛けは、天秤に10~15号程度の錘、2本針10~12号、餌は青虫(朝鮮ゴカイ)

 

午前中の釣りは、そこそこ皆さん釣っていました。

白ギスやギザミ(ベラ)がメインでほぼ同数、12年前に百貫島へ来ていた頃は、7月中は白ギスがメインで8月になるとギザミがメインだったのに、温暖化の影響でしょうか!?

この日の初釣果、白ギス21cm位

 

ギザミ(ベラ)

 

白ギスダブル

 

白ギス大物約27~28cm

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

2017年7月16日(日)の潮汐表

この日は、潮が悪く小潮で、満潮AM04:23 干潮AM10:50 満潮PM04:50でした。


画像は、2017.07.16常石の潮汐カレンダー

潮汐カレンダー 出典 : tide736.net

 

無人島の百貫島へバーベキューの為上陸

しかし、AM10:30頃までそこそこ釣れ、潮が止まってから、目的の百貫島へ上陸し、バーベキューやテーブル・椅子・肉や飲み物の入ったクーラーボックスなどを陸揚げ ! !

百貫島は岩場が多く、砂浜といえば2~5cm位の石がゴロゴロしている浜があり、そこから上陸。

アンカーを打っているけど潮の流れでボートが遠ざかる中、足元が悪い浜の上の平らな所まで荷物運びでバテバテ ! !

暑いからと思い、日よけに持ってきたビーチパラソルやテントは、風が強く使用不能。

右が内海町横島 ほぼ中央の小さい島が当木島 左に乗ってきたボート

 

百貫島の浜から南西をみた

 

アウトドア・キャンプや災害時に役立つ、ランタン機能とスマホなどへの充電ができます。

下記バナーをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます。

 

なんとか上陸したものの、天気が良すぎて日焼け対策に長袖長ズボンで汗まみれ、熱中症寸前・・・。

一人は、普段ほとんど飲めないビールを別の知人から勧められ、私が「やめろ」と言うのを聞かず、のどが渇いていたようで、熱中症になりかけているのに缶ビール半分程を飲んでしまったためダウン ! !

スポーツドリンク飲めよっ ! !
カウント3 ! ! が、入ってしまいました。

プロレスじゃないって・・・と突っ込みが入りそうですが、後で、クーラーボックスへ入れていたアイスノンを首から背中の方へ入れて、何とか持ち直しましたが、一時はどうなるかと思いました。

ダウンした友人

 

普段肉体労働をほとんどせず、日に当たる事が少ない私も、久しぶりの肉体労働&船長&釣りで、バテバテになってしまい、バーベキューの肉も2~3切れ食べた程度で、スポーツドリンクをがぶ飲みです。

元気な残り2人は、肉やビールを楽しんでいました。

バーベキュー

 

アウトドア・フィッシング用品は、下記バナーをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 


去年釣りに行こうと思い買い、普段家の庭で焼肉をする時使用しているクーラーボックスも持ってきた 

 

上の写真のハード型のクーラーボックスは、バーベキューの時しか開けなかったせいもあるけど、保冷力は合格。

軽いからと思って持って来たソフトクーラーは、500gx1 300gx2の保冷剤を入れていましたが、飲み物を入れていて、魚が釣れ始めてからは、魚入れにもなっていたので、たびたびチャックを開けたり閉めたり、時々閉めるのを忘れたりしたのが原因か、この日の最高気温は33℃、日陰のない舟の上での暑さで、島へ上陸前に保冷剤はフニャフニャ状態になってしまったので、肉を入れていたハード型のクーラーボックスの保冷剤を一部入れて、釣った魚や飲み物をなんとかもたせました。

もう少し、開閉が簡単だったらいいのにね。

ソフトクーラー

 

餌箱は、保冷剤入りを持って行ったので、最後まで餌が生きよくもってくれました。

他の人達の餌は、途中から瀕死状態になっていました。

やっぱり、暑い日は保冷剤入りですね。

蓋の方に、保冷剤を入れられる餌ボックスです。

保冷剤入り餌箱

 

 

午後からの魚釣りは波が高くなった

PM01:30頃からバーベキュー等を撤収し舟に積み込み、釣り開始ですが、風や波が強くなり、思ったポイントへ行くと、波がけっこうあり魚の当たりが分かりづらいので、島影の波が低い所へいくと、朝の内のような釣果はなく、たまに白ギスやギザミ(ベラ)がくるものの、小フグやトラギスが多くなりました。

白ギス

 

小フグ

 

自分で釣って撮影ギザミ(ベラ)

 

特大セールナチュラム祭しょっちゅう開催中!

釣りやキャンプなどのアウトドア用品が大量にそろってます。
毎週金曜日は商品の入れ替え!

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

約24cmのギザミ(ベラ)

 

午前中は比較的穏やかな風や波で凪(瀬戸内海では、夏場よくあり、風がほとんどなく波が穏やかになる事)だったのですが、午後から風が出て波も少し荒くなって、普段使わない筋肉を酷使したのもあり、帰りの舟の操船が大変でした。

朝、海は凪状態だった、一緒に行ったメンバー

 

私の釣果

私の釣果 : 白ギス14cm~25cm 6匹 ギザミ(ベラ)15cm~24cm 4匹 小フグ8cm~15cm 6匹
残り3人は、その他にメゴチ・アジ・ハオコゼ・トラギスも釣っていました。

潮が悪いわりにまあまあの釣果でした。

 

ハオコゼに注意 背ビレや胸ビレなどに毒針があります。

広島県福山地方の方言では、「お姫さん」と呼ぶ。

写真は、「ハオコゼ」

 

ハオコゼについて私の思い出、私も何度か刺されたことがありますが、刺されると激痛があります。

30代前半の頃、友達や親せきと釣り&キャンプに行った時、釣った時刺され逃がした後、泳ごうと思って砂浜から海に入ったら又刺されました。

多分、釣って逃がした奴だろうな・・・。

 

高校生の頃、友達と釣りに行きましたが、友達がハオコゼを釣った時刺され、弁当を持ってきていないのでさばいて食べるというので見ていたら、その時も刺され1匹に2度刺されるという事がありました。
刺されてそのままにしていると、痛みがひどくて長引くので、すぐに毒を吸い出し、吐き出しましょう。

 

小フグは、いつもは逃がすのですが、知人が自分でさばいて、から揚げにしてつまみにするとの事でしたので、差し上げました。

私の釣果

 

帰ってから釣った魚を袋から出す元気もなく、袋を開いて写真を撮っただけで、家へ持って帰っても母は「さばくのが面倒だから持って帰るな」というので、調理師免許を持っている知人にそのまま持って行ってあげました。

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

日焼け

あまりに手の甲や顔が日焼けしてヒリヒリするので、母に相談したところ、「日焼け止めを塗っとけば良かったのに」と言われましたが手遅れなので、肌の水分を補う為に、ローションと乳液を塗りました。

帰ってすぐの日に焼けた手や顔は、真っ赤になりヒリヒリしましたが、ローションと乳液を塗った後、徐々にヒリヒリ感は収まり、翌日には少し赤みが収まりましたが、3日後には顔から皮が剥け始め、手の甲も4日後には、特にひどく日焼けした親指の下あたりから水ぶくれし、少しずつ剥けていきました。

当日夜の日に焼けた手

 


日焼けした手がプツプツと水ぶくれに

 

 

 


アクアリウムランキング

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

 

 

熱帯魚Aquarium楽々水槽管理トップページへ