初心者でも比較的飼育しやすく、比較的繁殖が容易な種類は、繁殖させる楽しみがあります。

繁殖は、簡単な種類もいれば、難しい種類もいます。

飼育魚達の綺麗な姿や繁殖などが、あなたの癒しになれば、いいですね。

(レッドファントムテトラ・ルブラ)

 

チャーム本店

 

◎アカヒレ

初心者でも飼いやすい種類で、比較的丈夫なためパイロットフィッシュとしてもよく使われます。

原産地は、中国広東省から香港・ベトナムなどです。

熱帯魚なのですが、耐寒性もあり室内であれば10℃以上あれば生きるようですが、あまり活発ではなく、原産地では18℃以上の川に生息しているので、一般的日本の冬では加温が必要です。

特に、ベトナム産は耐寒性がありませんので、通常の熱帯魚と同じように加温しましょう。

改良種など数種類いるので、あなたの好みに合った種を飼育してみるとよいでしょう。

繁殖は、水草が沢山入っていて、親や他の魚に見つけられなければ、生き延びる事もあるでしょう。

繁殖については、稚魚は小さいので、初期の餌に注意が必要で、微生物が発生している水槽であれば、餌に関して問題ありませんが、微生物が発生していない水槽でしたら、ゾウリムシを入れてやるといいでしょう。

なるべく、卵の状態で隔離した方が増える確立は上がります。

 

ツイッターに、ゾウリムシの湧かし方などもツイートしています。

ツイッター名 aquarium

アカウント名 @aquarium879

 

アカヒレ

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon
私は、新規水槽立ち上げには、パイロットフィッシュを使わず水槽を立ち上げるので、アカヒレは飼育した事がありません。

 

 

◎コリドラス

南米(チリ以外)に生息する鯰の一種で、他の熱帯魚より比較的長生きする。

飼育事故もなく、水質管理がちゃんとできていれば、寿命は10年以上。

よく底砂の掃除屋さんと言われますが、かわいい容姿などや種類が豊富なため、コリドラスをメインに飼育される方も多いです。

種類も豊富で、新種もよく見つかり、現在160種類以上が確認されていて、コレクション化している方もいらっしゃいます。

サイズは、成魚で3cm位~7cm位。

私は、ショートノーズのコリドラスが好きで、今まで飼育した事があるコリドラスは、私のところで産まれたハイブリッドも含めると13種類です。

コリドラス カテゴリー
icon

 

コリドラスを飼育するには、必ず細かい目の角がとがっていない底砂を敷いてやりましょう。

コリドラスは、細かい砂のあるところで生活していて、口先を底砂に突っ込み餌を探すという習性がありますので、底砂を敷いてやらないと、鯰の特徴である、ヒゲが発達しませんので、ご注意ください。

 

コリドラス飼育に人気の田砂

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

コリドラス飼育に人気の田砂は、最近入手しにくい状態ですので同じくらいの粒子の、こちらがお勧めです。

No.01 Spring Water(湧水の砂) プレミアム 3リットル

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

繁殖は、簡単な種類と難しい種類がいます。

卵の大きさもそれぞれで、比較的小さい卵を産む種類は数多く産み、大きい卵を産む種類は数少なく産むようです。

稚魚の餌は、ブラインシュリンプや、それを加工したアルテミアや、インフゾリアなどです。

少し大きくなれば、冷凍ミジンコや冷凍赤虫も食べます。

 

日本動物薬品 ニチドウ ブラインシュリンプエッグス 100g ソルトレイク産 卵

孵化させ、小型魚の稚魚の餌に最適(小さすぎる稚魚はブラインシュリンプを食べられない種類もあります)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ブラインシュリンプ孵化器 ハッチャー(ブラインシュリンプを孵化させるのに必要。塩水でブラインシュリンプを孵化させるので、孵化したら塩水を捨て水槽の水を入れスポイトで与えます)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ブラインシュリンプ孵化器セット
約40回分 ハッチャー24+ノンノイズ+卵+塩

ブラインシュリンプを孵化させるのに必要なものがセットになっています。

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

稚魚用冷凍ベビーブラインシュリンプ

細かいメッシュの器に入れ、流水で解凍するだけで与える事ができます。

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

アルテミア(殻無ブラインシュリンプ 小さな器で水とアルテミアをかき混ぜ沈ませ、スポイトで稚魚のいる所へ与える)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

冷凍ミジンコ

コリドラスの少し大きくなった稚魚以外にも人気だが、餌が散らばりやすく食べ残しがでやすい

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

冷凍赤虫

コリドラスの主食にしていて、他の魚達にも人気の餌

安くてお勧めなのは、板チョコ状のもの。

与え方は、目の細かい茶こしに必要分を割って入れ、流水で溶かすと良い。

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

コリドラスの繁殖の特徴は、Tポジションと言って、雄がTの横線で雌がTの縦線のような形になり、雌が雄の精子を口から吸って、おなかの中で受精させるという、他の魚ではあまり行なわれない方法で、繁殖します。

詳しくは、コリドラスカテゴリーをご覧ください。。

(左が雌で右が雄)

 

ショートノーズのアイバンド種

初心者の方に有名なものは、Co.パンダ

私が飼育した中では、Co.デュプリカレウスや、Co.メタエなどが繁殖しやすい。

同じ種類だと、群れになりやすく、見ごたえがあります。

一般的に安く販売されている種類は、初心者でも飼いやすく、繁殖も容易な事が多い。

(Co.デュプリカレウスの親子 真ん中が成長した子供)

 

(Co.メタエの親)

 

(自然繁殖したCo.メタエの稚魚)

 

Co.パンダ

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ショートノーズの非アイバンド種

初心者の方に有名なものは、Co.ジュリー

比較的活発に泳ぎます。

私が飼育した中では、Co.ステルバイや、Co.アエネウスなどが繁殖しやすい。

同じ種類だと、群れになりやすく、見ごたえがあります。

一般的に安く販売されている種類は、初心者でも飼いやすく、繁殖も容易な事が多い。

(Co.ステルバイの自然繁殖した稚魚と親)

 

(Co.アエネウス・アルビノ親と成長した子供達)

 

(Co.アエネウス・アルビノ 孵化後3週間)

 

Co.ジュリー

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ロングノーズ種

セミロングとロングノーズがあるが、

単独行動が多く、初心者には不向きです。

コリドラス ロングノーズ
icon

 

○コリドラスの種類によるおおまかな性格

・アイバンド種は、おとなしい。

・非アイバンド種は、活発な泳ぎをする。

・ロングノーズ種は、単独で行動。

・混泳させると、非アイバンド種の活発な泳ぎから、ロングノーズ種やアイバンド種が驚きストレスが溜まるなどトラブルが起きやすい。

 

私が飼っているコリドラスは、ショートノーズのアイバンド種と非アイバンド種です。

ロングノーズ種は、飼育していませんが、この3種類は性格の違いから、混泳させない方がいい。

アイバンド種は、目の所に黒いバンドがある。

 

コリドラスの生態成体や繁殖。飼育に度に関する事について詳しくは、

ブログ内 コリドラス カテゴリー

を ご覧ください。

 

◎プラティ

初心者の方に有名なものは、ミッキーマウスプラティ(尻尾のところにミッキーマウスの顔模様がある)

初心者向きで、飼育も簡単であり繁殖も容易、種類も豊富で、いろいろな模様がいる。

繁殖しやすい種類で卵胎生の為、卵が雌のおなかの中で孵化してから、生まれますので、稚魚用の粉末餌も食べられる大きさで産まれ、一回に生まれる稚魚は、20~100匹位になります。

親に食べられる危険がありますので、産まれたらすぐに隔離しましょう。

 

(熱帯魚)レッドトップホワイト・ミッキーマウスプラティ(4匹)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

プラティ カテゴリー
icon

 

 

◎ブラックファントム・テトラ

初心者でも飼いやすい種類で、カラシンの中では、ヒレが大きく豪華に見えます。

ファントムテトラには、主にブラックファントムテトラと、レッドファントムテトラがいます。

繁殖については、まず卵や稚魚が食べられない位水草が生い茂っていて、稚魚は小さいので、初期の餌に注意が必要です。

微生物が発生している水槽であれば、餌に関して問題ありませんが、微生物が発生していない水槽でしたら、ゾウリムシを入れてやるといいでしょう。

その後は、ブラインシュリンプも食べるようになります。

なるべく、卵の状態で隔離した方がいいでしょう。

ブラックファントムテトラは、価格も低価格で、寿命は、2~3年程度です。

 

ブラックファントム・テトラ

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

 

◎レッドファントム・テトラ

価格的にはブラックファントムテトラよりやや高価になります。

寿命は、3~5年程度

繁殖は、水質管理から産卵後の世話まで考えると、初心者には、難しいでしょう。

レッドファントムテトラのなかでも、赤みが強いレッドファントムテトラ・ルブラが好きです。

水質が合っていて、馴染むと、よりいっそう綺麗になります。

私の水槽では、繁殖した事がありません。

 

レッドファントム・テトラ

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

 

◎グッピー

グッピーは、色々な模様や様々なヒレの形をしたものがいます。

「グッピーに始まりグッピーに終わる」とさえ言われますが、これは遺伝によって、模様や色・ヒレの形態が変わります。

どれとどれを掛け合わせるとこうなるが、孫の代ではどうなるとか、めちゃくちゃ奥が深くなります。

私も熱帯魚を飼育し始めた頃、グッピーを買ってきましたが、その事を知るとすくに知人にあげました。

なぜかというと、そこまで、深くハマリたくなかったからです。

ですが、水換えを楽できる底面ろ過式通性嫌気ろ過にハマってしまいました。

それで、水換えが楽になったかというと、実はデータ取りが忙しく、「その時間があったら水換えした方がいいんじゃないか」と知人に言われる始末で・・・。

話がそれてしまいましたが、それ程グッピーの遺伝は奥が深いと言う事です。

グッピー カテゴリー
icon

 

余談ですが、知人で、始めは別水槽で飼っていた金魚を、繁殖しているグッピー水槽に入れているのを見つけたので、「半年したら、グッピー全滅だね」と、忠告したにもかかわらずそのままにしていたので、やっぱり全滅しました。

何故かというと、金魚は、稚魚を食べます。

グッピーの寿命は、数ヶ月~1年位で、稚魚が増え大きくならないと、その内死に絶えるからです。

卵胎生のため、雌のお腹の中で孵化した状態になり、稚魚の状態で産まれます。

1回の出産で数十匹が産まれます。

かなり増えやすいので、覚悟して増やしましょう。

 

チャーム本店

 

 


アクアリウムランキング

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

 

熱帯魚Aquarium楽々水槽管理トップページへ